スウェーデン②(勉強中)
皆様、こんにちは![]()
新入社員セールスの吉崎です。
前回ご紹介したYチェアにはお座りいただけたでしょうか?![]()
本日も!
日々勉強中のボルボの故郷であるスウェーデン第二弾!!
と称しまして、FIKA(フィーカ)についてお話します。
FIKA(フィーカ)とはスウェーデン語で「コーヒータイム」「休憩」という意味があります。
その間は仕事の話を抜きにして
スイーツを片手におしゃべりを楽しむ時間で
コーヒー好きのスウェーデン人にとって欠かせない時間です![]()
スウェーデン企業のなかには、午前と午後それぞれ15~30分間FIKAを設け
本格的なコーヒーサーバーを置き、ブレンドコーヒーやエスプレッソ、カプチーノなど
無料でFIKAを楽しむことができるスペースがあるそうです![]()
1人当たりのコーヒー摂取量は日本では300杯であるのに対し、
スウェーデンでは800杯~1000杯と言われ、甘いスイーツと濃いめのコーヒーが主流です![]()
スウェーデン人にとって
会社の同僚や友達、家族とコーヒーを楽しむことは大切な社会的慣例となっているそうです。
素敵ですよね!!
日本にもこんな時間があったらなぁと感じました![]()
そこでそんな時間をお過ごしいただけますよう、今週の平日限定でボルボ幕張の恒例企画
【全国お取り寄せスウィーツフェア】を開催中です![]()
現在、コロナにより全国発送をしていない中、特別にご用意いただきました![]()
是非、お時間のございます方は、コロナ禍ですので来店ご予約の後お越しくださいませ。
当店ではドリンクメニューの中に、今回のスウィーツにも絶対に合います【北欧紅茶】(セーデルブレンド)がございます。
セイロン紅茶を中心にバラやオレンジピール・マリーゴールド・ヤグルマギなど
鮮やかな自然の花々とフルーツをたっぷり使ったブレンドでほのかな甘い香りが特徴的です![]()
スウェーデンの王室でも愛飲され、ノーベル賞授賞式の晩餐でも供されています![]()
極上の甘い香りとまろやかな風味をした北欧紅茶をお楽しみください。
エルク君は一足先に満喫しております。こんなリラックスして申し訳ございません![]()
そんな休暇を満喫するエルク君とともに皆様のご来店をお待ちしております![]()
人との関わりを大切にするスウェーデンらしさと上品な北欧紅茶は
やはりどこかボルボ車のと似ている部分があると感じた新人セールの吉崎でした![]()
次回もボルボの魅力をお伝えできるように頑張りますのでよろしくお願いします![]()
![]()



