10月4日は何の日?
2020.10.06
NEWS
こんばんは
ボルボ・カー幕張 角川(すみかわ)でございます。
突然ですが、10月4日は何の日かご存じでしょうか![]()
スウェーデン通のあなたならすでにご存じでは?…
10月4日は日曜日でしたので、シナモンロールとコーヒーで
ゆったりと過ごされた方もいらっしゃるでしょう![]()
そう
「シナモンロールの日」なのです。
シナモンロールといえば、スウェーデン発祥といわれています。
北欧の隣国では、どこのカフェや、ベーカリーでもおいていないところは
無いくらい一般的な食べ物なのですね。
1999年にホームベイキング協会が、創立40周年を記念して
制定したそうです。
普段から「Fika」で食べられているシナモンロールですが
10月4日は特に消費量が
UP
するそうですヨ!
「Fika」って何![]()
の方もいらっしゃるかと思います。
1日に何度も、会社の同僚やご家族とFikaするそうです。
ほとんどの会社にFikaルームもあるそうですヨ。
で、Fika(フィーカ)って?
甘いお菓子や、クッキーとコーヒーを飲むコーヒーブレイクなんですね。
職場でもFika、公園でもFika、家庭でもFika、草原でもFika・・・・
だそうです。
北欧でのコミニュケーションの場なのですね。
そんな北欧文化をお伝えしたいボルボ・カー幕張では
今週末「Fika」できます![]()
先週まで北欧グランピング展示イベントを開催していた関係で、
今年は1週間遅れての開催といたしました。
VOLVOを見ながらのFika!
ご来場をお待ちいたしております。
私はアンパンよりも、シナモンロールが好きです![]()
