ブレーキローターの交換目安
2024.12.05
NEWS
皆さんこんにちは!
メカニックの宮腰です!!
今回はブレーキローターについてお話しさせて頂きます。
まずブレーキローターとは車輪と一体で回り、
ブレーキ時にはブレーキパッドではさまれ、
その摩擦力で回転を止めて制動させる機能となっております。
長持ちする素材で作られていますが、
使い続けますと両端に角が立ってしまいます。
角が立った状態になるとパッドが当たる箇所が内側と外側だけになります。
この状態になりますとブレーキの効きは悪くなりブレーキ鳴きの原因にもなります。
劣化したブレーキローターを使い続けるのは危険です。
使い続けていると、制動力の低下やパッドの異常摩耗、ブレーキ鳴きの原因になったりとさまざまなトラブルが発生します。
最悪の場合亀裂やヒビが発生して危険な状況になりうる可能性もあります。
一般的には2mmすり減った位が交換目安だと考えられていまして、
ブレーキパッドと同じタイミングで交換すると一度の工賃で済み、
別々で交換するより安くなりますので同時期に交換をお勧めしております。
気になるようでしたら是非一度ご相談して下さい。
私達が確認してお話をさせていただきたいと思います。
それでは失礼します